M2になりました村上です
ブルプラに入ってもう6年目になりますね。早いですね。
春になったはずなんですが毎週のように吹いていて、今日は平日にも関わらずオオバルは賑わってました
村上と石井は研究室の用事があったので15時くらいに遅れて参上すると、以下のメンツがしぶきあげてました( ^ω^ )
山内、川崎、吉田、寺師、ごうすけ、あきら
コンディション的には北風20~25knot、セットが多分肩くらいまであったようななかったような。いずれにしろ上級生以外にとってはかなりハードだったと思います。
最近体重が大台に乗った村上はみんなより少し大きい5.5のセイルを爆速で張って爆走しました
最近、プレーニングに入る際に後ろ足からストラップに入れるのにハマっています。ブルプラ勢は前足から入れろと先輩から教えられてきたと思います。これは僕の持論ですが、前足から入れると、後ろ足を入れるまでの間不安定になり背負い投げの危険性が高まります。どういうことかというと、スピードが上がるまでの間セイルから力を受けている状態で前足だけ入っていると、少し体制を崩した瞬間に後ろ半身が前に持っていかれる危険性が高まるからです。
逆に後ろ足から入れることによって、前に吹き飛ばされる推進力を後ろ足のストラップで吸収できるため、全体として安定します。
※諸説あるので、自分にあったストラップの入れかたをやりながら覚えていってください
今日の話に戻りますが、新2年生がめっちゃ成長してきています( ◠‿◠ )
特にあきらは完プレまではいかないものの、毎回走ってるのを見るようになりました。あともう少しかな
寺師とゴウスケもあともうちょいでハードコンディションでのビーチスタートできるかなって感じ。今日は鬼コンだったからまあしゃあないところはある。下のフェザーファクトリーの動画見たら今日みたいな日でも絶対できるから是非見といて欲しい
てんいちはあと足入れて下らせるだけ!以上
ゆうだいと山内はあんまりみてなかったすまん
【被害報告】
赤いニールの5.0が死
オレンジの4.7が要修理
最近見つけた「フェザーファクトリー」っていうチャンネルがドチャクソ丁寧にビーチスタートとか教えてくれてるから必見!
他にもウォーターとかレイルジャイブのやり方とか、Tipsがめっちゃあるからコーヒーでも飲みながら見てみてください
新歓も始まりましたね
正直5つ下なのでジェネレーションギャップとか心配ですが、がんばります
とりあえず今年もPV作りました
毎年成長していますね
今年も某ヨット部に負けないように作りました
ダイビングの映像が綺麗すぎますね。
反省点としては、プレーニングの際に手で水面触るアレはほんまにかっこいいんか?ってところです
なんかアレしかやれることがないのがそろそろバレてきてる気がするので、誰かウェイブ、ジャイブ、バルカンあたりを納めてください
期待しています( ͡° ͜ʖ ͡°)
コメントをお書きください
名探偵まつしま (金曜日, 15 4月 2022 21:44)
容疑者はYまうちとTんいちろうです�
いしい警部補 (金曜日, 15 4月 2022 21:57)
セイルは私とMらかみが破りました。
ごめんなさい。
President MURAKAMI (金曜日, 15 4月 2022 22:01)
私は自分のセイルを張っておりましたので、上記該当しないことをここに報告いたします。
本物のいしい (金曜日, 15 4月 2022 22:20)
まつしまこーへーが最近海に来ません